|
Select Page [ 1] [ 2] [3] [ 4] [ 5] [ 6]
|
Last update... 2004年09月27日(mon) |
 栞奈日記 [ぷぅせん] |
|
 栞奈が描いた絵です。こんなに描けるようになってるなんて・・・パパは感動です。真ん中がばあばで右がじいじ・・・左の赤いのはじゃがいもですって。 ジャガイモはなんだかな〜ですが、真ん中と右は人の顔として成り立ってる!!・・・そう思うのは親だけでしょうか?やっぱ親ばか?
今日は風船を膨らませて遊ぼうと力一杯膨らませてたら大爆発。目の下みみずばれになりましたがな。 なにごともやりすぎはよくないですな。
ちなみにタイトルの通り栞奈はふうせんのことをぷぅせん としか言えません。そこがまた可愛いじゃない!親ばか2?なにはともあれ3歳はごろっと変わる良い例でした。 |
|
|
Last update... 2004年08月30日(mon) |
 栞奈日記 [影響] |
|
うむ・・・定期的でよろし。 さて、この度発覚した事実がありましたのでその報告を。 栞奈さん・・・実は物凄いテレビに影響されやすい子供でした。多分子供は誰しも影響されやすいとは思うのですが・・・典型的な例だと思います。 先日テレビの映画で金城武主演の「Returner」をやっていたのですが、基本的に嫁は金城武が好きなので見ていたのですが栞奈は怖い怖いと泣き叫び見てなかったはずなのに・・・映画が終わってしばらくすると・・・「ばきゅん!ばきゅん!」・・・ですって。しかも「はおっ」ってジャンプしたりパパののどに爆弾シール張ってみたり・・・めちゃくちゃみとるがな! こんなに影響されやすいのは自分以来で砂・・・僕はよくジャッキー・チェンの映画を見てはなりきってましたから。血は争えんというところですかな。 そんなこんなでそれを日曜まで引きずってましたから。かなり影響されたのでしょう。 もう少し女の子っぽいのでお願いしますよ。かんちゃん。 |
|
|
Last update... 2004年08月27日(fri) |
 栞奈日記 [カンナ三輪車] |
|
じてんしゃ(実際は三輪車)乗ってさんぽいこっ・・・最近栞奈に言われ散歩に出かけました。なんと!!自分でこいでました・・・と言うのも、少し前までは自分でこぐこともままならず、後ろに保護者の持つ取っ手をパパ、ママが押して進んでいたからです。 何度かこうやってこぐんだよと教えたのですが、そのときはできなかったので、まあ保育園で誰かがやってたら真似するだろうと思っていたら、ほんとにそうなりました!!・・・うれしい。 自分の意志で進むのでたのしいのか、なかなか終わりにしようとしないのがたまに傷ですが・・・でも自分でこげるなんて。成長過程にパパがついていけんよ。 さすがにまだ一人で遊ばせるような年齢ではないので、保護者つきですがそのうち友達と自転車に乗って遊びに行くなんてことになるのか〜と思うと、切ないやらうれしいやら・・・ 身長もどんどん伸び、着てる服が最近極端に短くなってます。すごいもんだ。しゃべりも達者になって・・・でもいまだにNORIさんと言われるのは・・・まあいっか。 |
|
|
Last update... 2004年08月15日(sun) |
 栞奈日記 [夏休み] |
|
10日午前中・・・ いや〜・・・疲れました。疲れましたよ。夏休みは この夏休みは一泊二日で富士の方まで行ってきました。ただ泊まりで行ったのではなく、午前中はトーマスに乗るために富士急ハイランドに行きました。現地に到着し、さあ遊ぶぞ!! まず、トーマスではなく足こぎのボートに乗りたい!ということで(なんで?)辛い思いをしながらわいわい楽しんでいる栞奈を見ながら我慢。 次こそようやくトーマスのところへ・・・やはり子供が多くそこそこ並ぶ羽目になりましたが、結構栞奈的には楽しんでいました。途中でわがままぶりを発揮してもいましたが、まあ、成功ではないでしょうか。 栞奈写真もこれから更新していきます。しばしお待ち下さい。 そこからも中にある噴水の広場のような所で、はだかんぼで走り回っていました。子供は元気だ。 少しして、少し休憩したいなんてことで、飲み物とポップコーンを買って日傘付きのイスに座って休んでいたときです。 なんかポツポツきたな〜なんて思ったとたん・・・一瞬で土砂降りです・・・傘付きで良かったね〜なんてはじめはいってたもののさすがに日傘です・・・途中で中までしみてきて、栞奈を傘の中心に立たせ、彼女を濡らさないようにはしていたのですが親は背中の面がぐだぐだ・・・寒いのなんの・・・ このままではらちがあかないということで・・・パパはおもちゃ売場まで猛ダッシュ・・・3秒で風呂に入ったのと同じ状態でした・・・ハイランドの中に雷は落ちるし・・・凄い音だった・・・というかあまりに近かったので自分に落ちたのかと一瞬動きが止まりましたが・・・ そしてやはり売場ではかっぱを求めた同じ様な人がうじゃうじゃ・・・ようやく栞奈用のかっぱを手に入れ、また元の所までダッシュ・・・ここまで来るとどうでもよくなってました・・・栞奈にかっぱを着せ、パパは抱っこ、ママはカバンをもち、みんなで駐車場まで・・・ここまで濡れると着替える前に濡れたまま余裕でたばこが吸えます・・・ 車が今のでよかった・・・広い室内で着替え。 それから長い間降り続いていたので、寒さが続くよりはいい決断だったと思っていますが、なんともえらい災難でした・・・これが休み初日の楽しい楽しい午前中です。 徐々に夏休みの更新ができるかな〜・・・
10日午後・・・ この日は現地に宿泊予定でしたので、宿泊場所へGO! 到着した先は嫁が小学校のときに学校の行事で泊まったことのあるコテージ?・・・キャンプ場?みたいなところでした。場所を良く知らなかった僕は若干の心配を覚えましたが、中はきれいで、しかも一番驚いたのは大人一人600円!!!!!・・・なんじゃそりゃ〜と言うことは子供がまだ、無料だから二人で1200円!!!!!!ぐっぱーん・・・安すぎます。 確かに施設としてはこれと言ってすごいことも無く、旅館やホテルに比べればぜんぜん劣るのはあたりまえですが、それさえ考慮に入れればびっくりするような状況には違いありません・・・武蔵野市の持ち物でもあるらしくだからやすいのかな?・・・ありえませんでした・・・ おかげで食事に力を入れることができました。これはこれで幸せ。 食事に関しては「車や」というところがあるのですが、結構市街から離れたところに位置していて、走ってる途中はかなり怪しい雰囲気ムンムンでした。 到着してからはいきなり聞き取り辛い小さな声の子供(おそらく息子さん)のウェイターに席を促され頼んでる間もほんとに大丈夫か?と心配になっていたのですが、いざ料理が並んで食べてみると・・・おいしい!・・・馬刺しうまい!・・・馬刺し嫌いの嫁もうまいと食ってました。全体的にうまいうまいの状態でここはお勧めでした。また行きたい! 食事も済ませ帰りでは案の定道に迷いましたがそんなことが苦にもならない幸せ満腹だったので気づいたら宿泊地に到着してました! さすがに午前中の大雨の疲れからか、3人ともバタンキュー。いきなり初日でくったりです・・・
11日午前中・・・ この日は朝から富士サファリパークへGO!! しかも朝の7時半からライオンバスの受付がはじまり、タイミングを逃すと乗れないということから、朝6時に起床!・・・疲れを忘れて現地に走りました。栞奈もかなり楽しみにしてたし・・・ 到着後すぐにライオンバスの予約。乗るバスは結局トラバスでしたが、栞奈的にはなんでもよかったみたい・・・というかゾウバスとかのほうかな?・・・トラバスの前で写真撮ろうとしたら爆発的に怖がってたし! まあ、ツアーに出るまで時間があったのでその間中を散策です!さすがに朝一・・・結構すいてます。カンガルーに触って大喜びの栞奈と嫁・・・ポニーに乗ってちょっとびびってる栞奈「おうおうおう」と連呼してました・・・ そうこうしてる間に時間がすぎ、ライオンバスタイム! みんなわくわくしながら乗り込みました!途中でライオンやクマに餌を与える機会もあり栞奈はおおはしゃぎ! 異常に喜んでました・・・がっ・・・草食動物のところです・・・いきなりお腹いたい〜・・・となき始めました・・・しかもほんとに気持ち悪いんだと思っていた親二人は回りに気を使いながらなんとかバスが執着するのを待ち、降りてすぐ車に乗り込み栞奈を休ませました・・・がっ・・・笑ってます・・・ありえない・・・ありえないよカンちゃん・・・ 何も無かったかのようにけろっとして会話してました・・・仮病だ・・・この年齢で仮病だ・・・やられた。 そんなこんなでタイミングを逃した親子はライオンの子供とのふれあい撮影会にも間に合わず・・・ぐったり状態のまま帰ることに・・・ まあ、栞奈も楽しんでたし、いいか!こどもってこんなもんだよ!もう少し大きくなったらまた行こうね! その時はきっと違う楽しさがあるさ!
13日午後・・・ 近くの市民プールへGO!! これまた楽しかった・・・楽しかったけどこれは今までに無いくらい疲れた・・・栞奈はプールが大好き・・・いつまでも上がろうとしない・・・東京では途中休憩として10分間全員上がらなければならない決まりがあるみたいだが、それすらもぎゃーぎゃーわめいて・・・恥ずかしい・・・ でも浮き輪を上手に使って一人で泳いでました!成長したね!パパは感動したよ。 顔を水につけるのはまだ怖いみたいだけど、それはまた今度。 おかげでその日も全員バタキュー。
いや〜長いようであっという間の夏休み・・・疲れたけど楽しかった。笑った。よし。 |
|
|
Last update... 2004年08月09日(mon) |
 栞奈日記 [あくしゅ] |
|
先週の土曜日に友達が池袋の芸術劇場で「FACE2004-永遠-」というグループ展に参加すると言うことで行って参りました。(ここのINTERESTに写真を掲載してもらってる友達のアニ) そこに栞奈と二人(嫁は美容院)で行ったのですが、どうも出発する前に昼寝をしてなかったためか現場に到着する頃には少しおねむな状態になっていました。 うまい具合にもう一人の友達とも合流でき、みんなで彼の書いたすばらしく暖かになる絵を見ながら心をイヤしているときにどうにもこうにも眠くなったのか、だっこした状態で体が暖かくなっていました。 そんなとき、そのグループ展に参加していた他のメンバーの人がうちの子の写真を撮りたいと言うことで!!・・・やっぱかわいいんだ!!(かなり親ばか)撮ってもらおうと栞奈をおろそうとしたのですが、さすがに眠くなってる栞奈です。 全力でいやがり、挙げ句の果てにはカメラを向けられると顔を隠すという・・・ 何枚かは撮れていると願うのですが、ほんとに彼女たちには申し訳ないと・・・アニ・・・合う機会があったらNORIが申し訳なく思っていると伝えてください。
いやはや、そんなこんなでじゃあ帰りましょうとなったときにはなぜか目も覚めていたのか自ら下におり、バイバイとパパの友達に手も振ってました。 はじめからそうしてよ〜・・・ 最後には友達の彼女とは、握手したのですがやはり男性の方は2人とも拒否されてました・・・いいぞ!
女性には問題ないが、まだまだ男性は怖いのでしょうか・・・今のところ完全に心を許してるのはパパだけ? うっ・・・泣けてきた・・・ |
|
|
Last update... 2004年08月06日(fri) |
 栞奈日記 [むーびー] |
|
先日、嫁が栞奈の写真を撮ったそうです。 それに関しては、近々KANNA&NYANにアップ予定ですのでお楽しみに。
さてそれとは別なのですが、写真を撮っているときにやたらと栞奈が動くので気にはなっていたみたいですが、いざデジカメのプレビュー画面で見せると動いてない!!とプンプン状態になったらしいです・・・ しかもテレビの画面で私のナイスな動きを見せて!!などと言う始末・・・ ごめんよ栞奈さん・・・動くのはパパの携帯で撮ったときだけなんだよ〜。 なんかとてもおもしろい動きをしてたらしい。見たかった・・・ まあこれからアップ予定の写真にその感じが微妙に出てるのでわかりますが・・・ 子供っておもしろいね〜・・・飽きない。 しかも最近覚えた色の数が増えたらしく・・・といってもパパが教えたのですが。 赤、黄、微妙に紫な青の置物があって栞奈が嫁にママは何色がすき?と聞いたところ、嫁は栞奈が紫を知らないと思っていたのでわざわざ気をつかって青!・・・そしたら栞奈はすごい細い目でニヤニヤしながら・・・ちがうよ〜!!ママ、それむらさきでしょ〜・・・ですって。 しかもその間違ってるのを訂正するのを5,6回繰り返したらしい・・・鼻高々の栞奈の顔が想像できます。
繰り返すところは子供らしい。 |
|
|
Last update... 2004年08月02日(mon) |
 栞奈日記 [栞奈スマイル] |
|
久々に栞奈日記を更新してみようかと。 題名の通り、栞奈の笑顔はえらい魅力的です。(親ばか) 先日もFOMAで録画したムービーをテレビで見るためのケーブルを買いに行ってきたのですが、そのときもDocomoで笑顔を振りまいてました。もちろんDocomoの店中笑顔になったのは言うまでもありません。 どうにもこうにもかわいいのですが、歩いてる周りの人もそうなのか、必ず手を振ってくれます。 びっくりしますな・・・これは・・・大物になるね(親ばか2) まあ自分の子供だからかわいいのはあたりまえですが、ちょっと前までは人見知りもすごくて、このままじゃいかんな〜なんて思っていたのに、保育園に行き始めてからというものがらっと変わってしまいました。 うれしいやら、ちょっと切ないやら。 まあみんなにかわいいといわれるのは親として幸せなことだと思っていますが。 最近は栞奈の写真もぜんぜんアップしてないですが、最近したパパ散髪でえらい髪型になったのを近々で公開したいな〜などと思っています・・・ よく考えたら、鯉のぼりの時からとまってます・・・ |
|
|
Last update... 2004年06月20日(sun) |
 栞奈日記 [けんかしてっ] |
|
久々に栞奈日記です。 時間が少ないのでどうしてもこういったテキスト更新しか出来ないのが今の悲しいところ・・・
ということで・・・今、栞奈のブームは保育園で教えてもらったと思われる歌です。
こんな感じです・・・
けんかしてっ、なぐられてっ※1 な・き・ま・し・たっ・・・ おかぁ〜さんっ、おかぁ〜さんっ ぱぱぁがやったのよっ・・・めっ!!
※1ここはどうなんだろ・・・えらいバイオレンスな気がするのは父親だけなんでしょうか・・・
まあまあ、そんなことはさておき、こんなにも普通に歌えるくらいに成長すると感動的ですな。 ちょっとわがままですが、そこはパパ的には我慢します・・・ママ的にはダメみたいですが。
最近、栞奈の写真を全然アップしていないことに気づきました・・・いかんっ!! |
|
|
Select Page [ 1] [ 2] [3] [ 4] [ 5] [ 6]
|
|